当院にお越しいただく患者様の多くは、すでに病院や整骨院で治療を受けたものの、症状の改善がみられなかった方々です。
では、なぜ病院の治療では効果が出なかったのでしょうか?
病院では、まず痛む部位のレントゲンを数方向から撮影し、骨に異常がないかを確認します。外傷があれば処置を行い、痛み止めや湿布を処方。その後、必要に応じてリハビリ(物理療法・運動療法)を実施し、経過を観察します。整骨院も、主に外傷に対する物理療法が中心です。
もちろん、これらの治療で改善すれば理想的ですが、現実には改善されずに当院へ来られる方が多くいらっしゃいます。
当院にご相談いただく理由
その理由は、「痛む場所」と「痛みの原因となっている場所」が必ずしも一致していないからです。
病院や整骨院では、痛む部位を中心に治療が行われますが、実際には別の部位に原因があるケースが非常に多いのです。原因を特定し、根本からアプローチしなければ、痛みの改善にはつながりません。
当院の特徴
当院では、以下のようなアプローチで根本改善を目指します:
- 痛みの出る動作・姿勢の徹底分析
どの動作・姿勢で痛みが出るのかを観察し、どの筋肉や神経が関与しているかを細かく見極めます。 - 全身の連動性に着目した原因分析
痛みの原因は一か所とは限りません。筋肉同士の癒着や可動域の制限、姿勢バランスの崩れなど、複合的な原因を探ります。 - 患者様との対話を大切にした施術
施術と動作確認を繰り返しながら、患者様と密にコミュニケーションを取り、一緒に改善を目指します。
施術内容について
当院では以下のような施術を行っています:
- 鍼灸と手技による筋肉・筋膜の調整
- 可動域を広げるためのストレッチやモビリゼーション
- 姿勢・動作のクセを改善するためのアドバイスやセルフケア指導
- 必要に応じて、生活習慣や身体の使い方に関する改善指導
最後に:あきらめないでください
病院や整骨院で良くならなかった痛みでも、どうかあきらめずに当院にご相談ください。原因を見つけ出し、根本から改善することで、きっとお力になれると信じています。
