こんにちは、大阪狭山市のにしむら鍼灸治療院です。
梅雨の時期になると、
☂「なんとなくだるい」
☂「身体が重い・むくむ」
☂「頭がボーッとする」
☂「やる気が出ない」
…こんな症状でお悩みではありませんか?
実はこれ、「湿邪(しつじゃ)」と呼ばれる東洋医学的な“湿気のストレス”が関係しているかもしれません。
◆ 梅雨の不調の正体は「湿(しつ)」
梅雨の時期は、空気中の湿気だけでなく、体の中にも水分が滞りがちになります。
すると、胃腸が弱りやすくなり、全身の「気(き)」や「血(けつ)」の巡りも悪くなることで、
- むくみやすい
- 食欲が落ちる
- 頭痛や肩こりが出る
- 眠りが浅くなる
などの不調が出やすくなるのです。
◆ お灸で「巡り」を整えるとスッキリ!
この時期、にしむら鍼灸治療院でおすすめしているのが “梅雨どきのお灸ケア”。
お灸は、
- 冷えた体を内側から温め
- 滞った「気・血・水」の巡りを良くし
- 自律神経を整え、内臓の働きを活性化
してくれます。
特におすすめのツボは…
ツボ名 | 位置 | 効果 |
---|---|---|
足三里(あしさんり) | 膝の下、すねの外側 | 胃腸を整え、元気を補う |
陰陵泉(いんりょうせん) | すねの内側、膝の下 | むくみ・湿気対策 |
中脘(ちゅうかん) | おへそとみぞおちの中間 | 胃もたれ、食欲不振に |
自宅でのセルフお灸でもケア可能ですが、症状がつらい方はプロの施術でしっかり整えるのが安心です。
◆ 実際の声をご紹介
「頭が重かったのが、施術後スッキリしました」
「毎年この時期に体調を崩していたけど、今年は元気に過ごせています」
「むくみがとれて、ズボンがゆるくなりました!」
など、たくさんの方が効果を実感されています。
◆ この時期だけの「梅雨対策お灸」コース
今だけ、初回限定で
🔸梅雨対策お灸ケア(約40分)¥3,980(税込)
※通常5,500円 → ホームページを見た方限定
LINEまたはお電話で「梅雨のお灸コース希望」とお伝えください。
☂梅雨でも、軽やかに過ごしましょう
季節の変わり目は、体調管理のチャンスでもあります。
にしむら鍼灸治療院では、東洋医学の知恵を活かした“自然に寄り添うケア”で、皆様の健康をサポートしています。
ぜひ一度、体験してみてくださいね